棘(トゲ)とウイルス
木瓜(ぼけ)の木が、今春も美しい花を咲かせてくれました。
恥ずかしながら、私はお寺に入るまで、この「木瓜(ぼけ)」という木(花)の存在さえも知りませんでした。
皆さまは良く御存知だと思いますが、木瓜はバラ科の植物で、”大変立派な”トゲ(棘)を持っています。
ですので、「花がキレイだなあ…」と安易に近づいてしまうと、頑丈なトゲに「これ以上近付くな!」と言わんばかりに
攻撃されてしまいます。
通路まで伸びてきたら少し剪定したり、根本近くの雑草を刈る時は最大限の注意を払ったりと、少々手間がかかりますが、
「この棘があるからこそ、美しい花を咲かせることができるんだろうな」と実感すると、「棘が無ければいいのに」という
”勝手な欲望””が少し落ち着きます。
世界中が新型ウイルスによって大混乱となっている昨今ですが、
「ウイルスなんて無ければいい」「さっさと封じ込めてほしい」という欲望は、
”人間本位な勝手な欲望”なんだということを、心の片隅だけでも、忘れないようにしなくてはと思います。
仏教に限らず、多くの思想で、「物事の善い面と悪い面は、見方の違いだけで、実は一体のものである」とする
『善悪不二』『陰陽一体』
という真理が説かれていますしね。
今こそ、「ウイルス」という”棘(トゲ)”とうまく共生しながら、「豊かな資源」という”美しい花”を享受する、
その、人間としての”欲望”ではなく『智慧』が試されているような気がします。
引き続き、日々、祈りを捧げていきたいと思います。
合掌 南無妙法蓮華経